【知ってますか?ビューラーの怖い真実】
「エクステをすると、まつげが傷みますよね?」
「エクステやってみたいけど、まつげが抜けるって聞いたから怖くて、、。」
このようなご相談をお受けする事がとても多いです。
エクステは、
・適正な長さや太さで、
・正しく装着されていて、
・正しいケアをしていれば、
毛周期(自然の生え変わり)以外でまつげが抜けてしまう事はありません。
ですが、まつげが傷むか傷まないかについては、答えは「YES」です。
まつげに人工物をつけていますので、全く負担がないわけではありません。
でも、エクステをつけていないからといって、まつげが傷まないのでしょうか?
ビューラーでまつげに圧をかけて、マスカラを塗って、夜はクレンジングでまつげをゴシゴシ、、、。
これを毎日毎日繰り返していれば、当然まつげは傷みます。
特にビューラーは、相当なダメージがかかります。
生えている全てのまつげを挟み込んでプレスしているので、細い毛が切れてしまったり、せっかく生えてきたまつげが抜けてしまったり、
毎日毎日プレスされることによって、健康なまつげもどんどん軟弱になってしまいます。
また、年齢を重ねるごとに、まつげは痩せていきますので、ビューラーでカールさせても、すぐにカールが落ちてしまったり、上がりにくくなっていきます。
そうなると、何回も何回もビューラーをかけてしまい、更にまつげを傷ませて、どんどん負のループに入っていき、気づいた時には、まつげは切れ毛、抜け毛、細毛のオンパレードに(>_<)
メイクをされない方でも、目をこする癖のある方は、それも摩擦になりますので、要注意です!!
当店では、健康なまつげにのみエクステを装着して、正しいケア方法をお伝えしております。
ですので、エクステをつけるようになってから、まつげが抜けるどころか、綺麗に生え揃って、以前よりまつげが健康になられる方がほとんどです(^^)
当店では、定期的に自まつげの状態を確認していただくのですが、
「前より太くなってる!」
「なんかまつげが増えた気がするー」
と、皆さま驚かれます☺︎
月に一度、健康なまつげにのみ、エクステをつけるのと、
毎日毎日アイメイクやクレンジングで負荷をかけるのと、
どちらの方がまつげに優しいと思われますか?
きっともうおわかりになられてると思いますが、是非ご自身で体感していただきたいです(*^^*)
0コメント